![]() |
1983〜1989 | 1990〜1992 | 1993〜1995 | 1996〜1998 | 1999〜2001 | 2002〜2004 |
2005〜2007 | 2008〜2010 | 2011〜2013 | 2014〜2016 | 2017〜2019 | 2020〜2022 |
2023〜 |
ヒストリー
2023〜 |
2023年
※ 新型コロナウイルス感染症の位置づけは5月に「5類感染症」謂わゆるインフルエンザ並となり、 マスクの着用も制限が無くなりコロナ以前の日常の生活が戻って来た。 ■2月12日(日) 「蓮華院誕生寺奥之院クラシックカーフェスティバル」熊本県・玉名市 N4台、4名 福岡から3台のNがツーリングがてら熊本を目指した。その中には親子参加で子の初運転Nデビユーを迎えた メンバーもいた。羨ましい限りである。 ■3月19日(日) 「シモツイベースフェスティバル」岡山県・倉敷市 下津井駅跡地 N2台、2名 ‘75年迄の360cc以下のイベントで好天に恵まれ47台が集まった。 ■4月2日(日) 「JCCA筑波ミーティング2023」茨城県・筑波サーキット 見学応援4名 参加車両:アウグスタMKII・N田氏、ベルコ96A・K宮氏、ハヤシ706H・H口氏 N田氏は2位表彰台、K宮氏4位、H口氏8位。1・2・4位とHONDAエンジンであった。 ■4月15日〜16日(火) 「2023 Historic&Classic Car Meeting in SENDAI」宮城県・仙台市勾当台公園 N1台、1名 ■4月22日(土)〜23日(日) 「八ヶ岳温泉ツーリング」長野県・茅野市 横谷温泉旅館 N9台、9名 山梨県・身曾岐神社に集合し八ヶ岳ワインディングを存分に楽しんで温泉宿に向かった。 ■4月23日(日) 「第3回 九州Kカーミーティング2023」福岡県・朝倉市 N4台、5名 ■5月13日(土) 「第10回 サクラ・オートヒストリーフォーラム」 千葉県・佐倉市 草ぶえの丘 N5台、S1台、6名 見学参加3名 今回は特別展示「ホンダN360」との事でステージ壇上の展示(駐車)だったが事前連絡も無かった ので驚いた。N360デザイン担当の青戸 務氏を迎えての特別講演もあり有意義なイベントであった。 ■5月20日(土) 「FL走行会」ハヤシレーシング主催岡山県・岡山国際サーキット 見学応援1名 参加車両:アウグスタMKII・N田氏、ハヤシ706H・H口氏 総エントリー26台中、見事N田氏が1位表彰台に輝いた。 ■5月21日(日) 「岡山インターナショナルクラシック」岡山県・岡山国際サーキット N1台、1名 クラブメンバーのG司氏が自身のNを360ccから450ccにボアアップして参戦、サーキットランを愉しんだ。 ■5月28日(日) 「前橋クラシックカーフェスティバル」群馬県・まえばし赤城 道の駅 N2台、2名 参加資格は1980年迄の国産車、外国車。群馬は何故かN360が少ないそう。 ■7月2日(日) 「昭和の車と音楽をたのしむ集い」神奈川県・小田原市役所 N4台、S1台、6名 年数回と定例化される予定らしく、同時開催の懐かしい音楽で愉しむ事も出来る比較的ゆるい家族的な イベントであった。 ■7月18日(火) 「ホンダ車だけの走行会」静岡県・富士スピードウェイ N2台、Z1台(クラブ外) 、4名 現代車に混じってサーキットを颯爽と走る姿のNはカッコいい。参加者は愛知からN田氏、岡山からG司氏、 神奈川からクラブ外のH出氏。事務局のK島氏が午後から応援参加に駆けつけた。 ■8月20日(日) 「千葉の親子三代夏祭り」千葉市 N3台、バモス1台 4名 千葉中央公園を中心に15分程度のパレードもあり市民ギャラリーも多いイベントである。 ■9月18日(月)祝日 「第70回 タイムトンネルトライアル」愛知県・岡崎市 N2台、5名 参加車両: N500 レーシング・N田氏、'69 N360 TOURING S・G司氏 キョウセイドライバーランドで開催されたジムカーナ形式のタイムトライアル。 N田氏はクラス優勝、G司氏は惜しくも4位。 ■9月23日(土)〜24日(日) 「秋の中京方面ツーリング」愛知県岡崎市〜長野県木曽郡・ホテル木曽路 N9台、9名 中京地区企画のご当地ツーリングに関東からは代表と事務局が参加。 京都から参加のY本氏は土曜日ツーリングのみ参加でトンボ帰り、何ともアクティブで頭が下がる。 ちょっとしたトラブルもあったがそれもまた愉し。 ■10月7日(土)〜8日(日) 「松戸祭り」埼玉県・松戸駅前 1名 見学参加1名 4年振りの開催であったが、駅前ロータリーをぐるっと回る日本一短いパレードは諸般の事情から 残念ながら実施されなかった。 ■10月22日(日) 「ノスタルジックカーひだ位山 2023」岐阜県・高山市 飛騨位山 道の駅 N2台、2名 快晴の中、行きの峠道で結構なハイペースのカプチーノ軍団に出くわした当メンバーのK原氏は後から ピッタリ煽ったとか。 ■10月28日(土) 「第3回 FLフェスティバル」岡山県・岡山国際サーキット 参加車両:アウグスタMKII・N田氏 今回はディフェンディングチャンピオンとしての参加であった。 ■10月29日(日) 「第12回 なつかしCARにばる」佐賀県・鹿島市 N1台、1名 例年満開の桜を愛でながらの開催であったが10月に変更された。クラブメンバーN平氏が単独参加。 ■10月29日(日) 「中兵庫クラシックカーフェスティバル」兵庫県・N3台、3名 クラブ外も含めN6台が集まった。 ■11月12日(日) 「第11回 寄居町交通安全クラシックカーパレード」埼玉県・寄居町 N9台、CR-X 1台、12名 「寄居町ふるさとの祭典市」と同時開催されるイベントでもあり市民ギャラリーで賑わう。 ■11月19日(日) 「HONDA N360 ENJOY CLUB 設立40年を振り返る座談会」 埼玉県・川口市 KAF GALLERY (旧 川口ガレージ) 歴代代表と創立メンバー1名を含む5名で座談会を実施、過去を振り返った6時間はあっという間であった。 ■11月26日(日) Sで走ろう会「2023年 走り納めジョイントツーリング」 筑波山・笠間・城里町方面 N2台、H1300 1台、S1台、4名 当クラブメンバーを含む総勢27台の参加で大いに盛り上がった走り納めであった。 ■12月9日(土)〜10日(日) 「第41回 ALL JAPAN HONDA SPORTS MEETING」三重県・鈴鹿サーキット FL1台、1名 コロナ禍で暫く開催が見合わされていたが4年振りの開催となった。
|